「食べるべし!グルメ」~中通り編:県北エリア~

これまで数多くの飲食店へ取材をしてきた、ふくラボ!編集部。
そんな私たちが「ここはぜひ一度“食べるべし”!」と思う飲食店をピックアップしました!
ぜひとも、お出かけのご参考にしてみてねっ★
…もちろん、まだまだ素敵なお店がたくさんありますが…紹介しきれないこと、ご容赦くださいね…(編集者の心の声)

  • 更新日:2024/05/17
  • 公開日:2024/05/20
  • お気に入り数:0

【県北エリア】

定番チーズケーキを食べるべし!
【チーズケーキ工房 風花/二本松市】

▲「チーズケーキプレート」1,200円(税込)
(写真提供:チーズケーキ工房 風花)

チーズケーキ好きなら見逃せない!?安達太良山のふもとにあるチーズケーキ工房 風花は、県内外からファンが多いチーズケーキの専門店です。

カフェメニューの「チーズケーキプレート」は華やかな一品!
オリジナルでブレンドしたこだわりのクリームチーズ2種を使った、滑らかな食感。濃厚でありながら後味はすっきりとしていて、チーズの風味もしっかりと感じられます。
プレートには、ヨーグルトアイスとミックスベリーが添えられていて、あわせて食べるとまた違ったおいしさに!

カフェ隣のショップでは、チーズケーキをはじめ、さまざまなスイーツがテイクアウト可能。ホールのチーズケーキは冷凍販売もしているので、お家でも気軽に味わってみて。

チーズケーキ工房 風花

住所 〒964-0077 二本松市大関438-7
電話番号 0243-24-2965
営業時間

09:30~17:30

※L.O. 17:00

店休日

無休

基本情報へ

欲張りプレートを食べるべし!
【Curry and Spice dishes 笑夢/福島市森合】

カレー&ナン(ミニサラダ、小ライス付き)
カレー1種「バターチキンカレー」・・・1,320円(税込)
※カレーは4種まで選べます(価格はそれぞれ変わります)

多種多様なスパイスを用いながら、日本人好みの味わいに作り上げる、笑夢のスパイスカレー。「カレーのお店と言えば?」と聞かれて、こちらのお店を挙げる方も、きっと多いでしょう!

笑夢の定番は「バターチキンカレー」!まろやかな味わいとコクがある甘口で、お子様をはじめ年代問わず人気の一品です。スパイスの香りと風味が食欲を刺激!大きめにカットされたチキンもゴロゴロ入っていて、しっかりボリュームもあります。
ほかにも少し辛めな「海老のマサラカレー」に、魚介類が入ることもある「日替わりカレー」など、お好きなカレーを見つけてみて。

カレー&ナンのセットを選ぶと、もちもちのナンに加え、小ライスも付いてくる!どちらにも合わせてカレーが楽しめる、欲張りなワンプレート、おすすめです♪

Curry and Spice dishes 笑夢

住所 〒960-8083 福島市森合字西養山1番地 福島県立美術館/図書館内レストラン
電話番号 050-8888-1947
営業時間

火曜日・水曜日 11:00〜17:00
木曜日〜日曜日 11:00〜20:00
※各日とも15:00〜17:00カレーお休みでカフェタイムとなります。

店休日

月曜日

基本情報へ

ぷるぷるスイーツを食べるべし!
【珈琲グルメ/福島市栄町】

▲「珈琲ババロア」810円(税込)

福島駅前にて40年以上、憩いの場として愛されている喫茶店、珈琲グルメ。煎りたて・自家焙煎にこだわった豊かな香りのコーヒーを提供し続けています。店内は、香ばしいコーヒーの香りに包まれていて癒される~!

コーヒーなどのドリンクはもちろん、フードメニューも充実。中でもスイーツメニューで、不動の人気No.1を誇るのが「珈琲ババロア」です!
もっちりぷるんと弾力があり、口当たりが驚くほど滑らか!ババロア自体は甘さ控えめで、その上にたっぷりのったソフトクリームの甘味と相性バッチリ。ソフトクリームは、バニラ、コーヒー、ミックスの3種類から選べますが、ミックスがおすすめです!

コーヒーの風味が口いっぱいに広がる、自家焙煎コーヒーにこだわるお店ならではのスイーツですよ~!

珈琲グルメ

住所 〒960-8031 福島市栄町7-33 錦ビル2F
電話番号 024-523-4035
営業時間

11:00~21:00

ランチ

11:00~15:00

※ランチは平日のみ

店休日

無休

基本情報へ

このお店だけのピザを食べるべし!
【向山製作所 ŌTAMA BASE/大玉村】

▲「マルゲリータ・ロッソ(トマトソース)」
(スモール)990円/(レギュラー)1,210円
※いずれも税込

県内に複数の店舗を展開する、向山製作所。中でも大玉ベース店はショップ、ベーカリー、カフェが併設され、多種多様なメニューが味わえるお店です。

ピザは、大玉ベース店でしか食べられないメニューの1つ。ベーカリーで仕込む自家製ピザ生地を、店内にある石窯で香ばしく焼き上げました。
定番の「マルゲリータ・ロッソ」は、バジルの風味と濃厚なトマトソースが間違いないおいしさ!もっちりピザ生地に、モッツァレラチーズがとろ~りとろける・・・もうたまりません!
1人でも食べやすい20㎝程度のスモールサイズと、シェアもできる25㎝程度のレギュラーサイズが選べます。

ほかにもパスタや、生キャラメルソースで食べるパンケーキなど、まだまだメニューがありますので、ぜひ一度行ってみて!

向山製作所 ŌTAMA BASE

住所 〒969-1301 安達郡大玉村大山新田8-1
電話番号 0243-24-7297
営業時間

09:00~18:00

※10月~3月は、9:00~17:30

◇カフェ
【平日】10:00~16:00(L.O.15:00)
【土日祝】10:00~17:30(L.O.17:00)

◇ベーカリー
9:00~商品が無くなり次第終了

※営業時間は変更になる場合がございます。

店休日

不定休

基本情報へ

こだわり二八そばを食べるべし!
【手打ちそば よしなり/福島市置賜町】

▲「Bセット(そば+天ぷら盛り合わせ)」1,200円(税込)
※そば大盛りは+300円
(写真提供:手打ちそば よしなり)

十割そばを提供するお店が多い中、手打ちそばよしなりでは“おいしい二八そば”にこだわり、日々心を込めて手打ちしています。

そば打ち講師も務める店主は、手打ちそば歴20年以上!“おいしいそば”作りにこだわり自己流で研究を続けるうち、深くハマっていたのだそう。福島応援シェフも務めているため、そば粉は、福島県内各地の契約農家から厳選したそば粉を仕入れています。

そうしてできた手打ちそばは、のど越しが良く香り高いとお客様から大好評!お仕事の合間のランチに1人で、休日はご家族で、など客層も幅広く、おいしい手打ちそばを思い思いに楽しんでいらっしゃいます。
メニューは、天ぷら盛り合わせのBセットが1番人気!季節の食材も入った5種類のサクサク天ぷらが、手打ちそばとよく合う!
さらに季節限定のメニューなども登場するそうなので、お楽しみに!

手打ちそば よしなり

住所 〒960-8034 福島市置賜町8-3 アオイビル1階
電話番号 090-2975-6021
営業時間

11:00~14:00L.O

店休日

不定休

※詳しくはホームページにてご確認ください。

基本情報へ

40年以上の看板メニューを食べるべし!
【一二三食堂/本宮市】

▲「ホルモン定食」950円(税込)

本宮市で長年営業を続ける、一二三食堂。地元の方々と一緒に歩みを進めてきた、街の大衆食堂です。長年営業しているからこそ、子どもの頃に来ていた方が大人になって自分の子どもを連れて来店する・・・なんてことも。

その老舗食堂で、40年以上も高い人気を誇るのが「ホルモン定食」!詳しくは企業秘密ですが、手間と時間をしっかりかけて下処理したホルモンを、お店独自の調理法で仕上げる一品です。
一口食べてびっくり!ほぼ臭みがなく、ぷるっぷるの柔らか食感が堪能できます。「すごく丁寧に下処理しているんだな」と、おいしいホルモンを通して伝わってきます。
さらに、別で炒めた野菜がポイント。シャキシャキの食感が残るように仕上げてあり、ぷるぷるホルモンとの食感の違いが、また楽しい!
ニンニクが効いた自家製ダレも、ホルモンやごはんによく合い、もう食べる手をどんどん加速させること間違いナシ!

さすが長年人気を集める定食です。みなさんもぜひ一度ご賞味あれ!

一二三食堂

住所 〒969-1134 本宮市本宮字上町35-3
電話番号 0243-33-2373
営業時間

ランチ

11:00~15:00

ディナー

17:00~20:00

(Lo.19:30)

店休日

火曜日

基本情報へ

ご当地バーガーを食べるべし!
【道の駅国見 あつかしの郷/国見町】

▲「国見バーガー(クラシック)」590円(税込)

福島県の最北端に位置する国見町の道の駅、あつかしの郷。ここでしか食べられない「国見バーガー(クラシック)」は、サバ味噌をバンズでサンドした、意外性バツグンのご当地バーガーなのです!

具材を包むふわふわ食感のバンズは、ベーカリーサクマ。ほどよい甘じょっぱさのサバ味噌は、佐久間商店。どちらも、地元国見町で愛されるお店です。組み合わせてみると「意外とおいしい!」と人気を集め、いまや国見町を代表するご当地グルメとして広く知られるようになりました。

みずみずしい野菜やマヨネーズの酸味も相まって、クセになるおいしさ。「まだ食べたことがないけど・・・本当においしい?」と思っている方は、レッツチャレンジ!おいしくてハマってしまう・・・かも?

国見バーガー&ジェラテリア(道の駅国見 あつかしの郷内)

住所 〒969-1761 伊達郡国見町藤田字日渡二18-1
電話番号 024-585-2132
営業時間

09:00~17:30

L.O 17:00

店休日

無休

基本情報へ

週替わりの旬の味わいを食べるべし!
【TRATTORIA La Wasabi/伊達市】

▲「今週のランチパスタ」
パスタ単品 1,280円(税込)
サラダ、ドリンクセット+500円

TRATTORIA La Wasabiは、伊達市にある小さなイタリア料理店。
“TRATTORIA(トラットリア)”は、イタリア語で大衆食堂という意味。その名の通り、年齢性別問わずたくさんのお客様でにぎわいます!

そのWasabiでは、開店当初から一貫して“地元産の食材をふんだんに使用したお料理”を提供しています!地元の契約農家や直売所から新鮮な食材を仕入れ、イタリアから仕入れた食材などと組み合わせます。

ランチは週替わり。旬の食材を使った、そのときでしか味わえないメニューが登場しますよ!
ちなみに写真は、地元産の「カーヴォロネロ」という黒キャベツを使用したオイル系パスタ。めずらしい食材に出会えるのも楽しみの1つ!
パスタは、トマト系・クリーム系、オイル系など3種類。地粉で作る薄生地が特徴のピザは2種類から選べます。

今週はどんなメニューなのか・・・来店してからのお楽しみ♪

TRATTORIA La Wasabi

住所 〒960-0622 伊達市保原町字市柳町1-1
電話番号 024-575-5363
営業時間

【ランチ】11:30~14:30L.O
【ディナー】17:30~20:30(L.O 20:00)

店休日

月曜日

第2、4日曜日

基本情報へ

他エリアのグルメも見るべし!

ふくラボ!15周年記念★特設ページ
一覧はコチラ

このページをシェアする

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る