おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(515件)

291~300 件を表示 / 全 515 件

  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    世界のガラス館 (猪苗代町 / おみやげ・民芸品)

    いろんなガラス製品があり、とても綺麗です。 2回にはガラスケースに飾られた花瓶やグラスなどが多数展示されており 目の保養になります。 ガラス工房もあり、タイミングが合えば製作現場を間近でみることができます。 (投稿:2014/08/20   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    小池菓子舗 (柳津町 / 和菓子)

    うすいに物産展で来ているときにはよく買いに行っていました。 お店からはもくもくと湯気と、いい香りがたちこめています。 絶えずお客さんがいて、並びながらあわまんじゅうを作る様子を 眺めているのがとても楽しいです。 購買意欲がそそられ、ついつい当初買おうと思っていた以上に 買い込んでしまいます(笑) でも、冷めてもおいしいので、いいんです!あの黄色いやさしい色に 元気をもらえます。 (投稿:2014/08/20   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    坂内食堂 (喜多方市 / ラーメン)

    小学校の頃、スポ少で喜多方の三ノ倉スキー場に行く途中で このお店に寄りました。雪深い喜多方で、寒さに凍えていたので あつあつのラーメンがとてもおいしかったです。 チャーシューがとろとろで、小学生ながらに、いつも食べているラーメンとの あまりの違いに驚きました。 今もやられているのかわかりませんが、昔はラーメンのどんぶりの底に あたり(だったと思いますが)が書かれていると粗品をもらえました。 競って麺をすすり、あたりかどうか知りたがっていたのを思い出します。 思い出をたどって、また是非行ってみたいと思います。 (投稿:2014/08/20   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    食堂 はせ川 (喜多方市 / ラーメン)

    喜多方ラーメンといえばここ! 喜多方のヒメ早百合をみにいった帰りにおじゃましました。 休日だったこともあり、外まで行列。 待っている時間が、ラーメンへの期待度を高めます。 注文したのはしょうゆラーメン。 あっさりしながらコクがあり、空腹に染み渡る味です。 喜多方にはなかなか行く機会がないのですが、出かけたときには また是非食べに行きたいです。 (投稿:2014/08/20   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    学生時代、学習旅行や修学旅行で訪れました。 大人になってからも、友人や家族と訪れました。 会津にきて、「どこに行く?」と考えると一番先に鶴ヶ城が 思い浮かびます。 桜の季節は圧巻です。 (投稿:2014/08/20   掲載:2014/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    熊野屋菓子店 七日町店 (会津若松市 / 和菓子)

    こじんまりとしたお店で、なんだかほっこりしました。 おだんごがとても美味しかったです。 くるみのお団子が香ばしくて、甘さ控えめで美味しかったです。 (投稿:2014/08/18   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    お秀茶屋 (会津若松市 / 郷土料理)

    こんなに美味しい田楽を食べたのは初めてです! 甘味噌のこげた香ばしさったらないです。 とくに、とろけるようにやわらかいお餅は絶品。 あのあまじょっぱさ・・・・食べたいっ! (投稿:2014/08/18   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    十七市町村物産市場 会津ブランド館 (会津若松市 / 食品)

    会津の珍しいおみやげを探すならここ! ご当地カレー、地酒、珍しい塩、お味噌など バラエティにとんだお土産が売られています。 お勧めです! (投稿:2014/08/18   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    cafe comaya (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)

    大雪の降る日におじゃましました。 昔のストーブがじんわりと店内をあたためてくれていました。 テイクアウトのクッキーがとても美味しかったです。 (投稿:2014/08/18   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山猫川鵜
    山猫川鵜 さん  (女性/田村市/20代

    パティスリー白亜館 (会津若松市 / 洋菓子)

    サバランが絶品です。 ブランデーのいい香り、もう溜まりません。 丁寧に入れた紅茶とともに、ゆっくりとゆったりといただきたいです。 そういうケーキがたくさんあります。 (投稿:2014/08/18   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

291~300 件を表示 / 全 515 件

新店情報