おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,083件)

4,981~4,990 件を表示 / 全 5,083 件

  • 洋食家 ふらいと (会津若松市 / レストラン・洋食)

    以前は神明通りの地下にありました。 そのころからおいしいなあと思っていましたが、東山に新店舗をかまえてからも相変わらずおいしいです。 コーヒーはサイフォンでいれているようです。 トマトと茄子のパスタを注文し、茄子には時期が早かったかな~と思ったものの、茄子は香ばしくトマトは甘味と酸味がほどよくてとってもおいしかったです。季節の野菜や山菜のパスタなどもあり毎回迷ってしまいます。また、オムライスはボリューム満点!おいしいです! 特筆すべきはホールのお兄さんのサービスがすばらしいこと。 私も以前ウェイトレスに誇りを持って仕事をしていましたが、さりげなくそつなくという良いお手本だと思います。美味しい食事をするのにとっても重要なことだと思います。 (投稿:2010/04/26   掲載:2010/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 末廣酒造 嘉永蔵 (会津若松市 / 名所・観光地)

    他県からきたお友達を案内しました! 私自身も久々に行ったのですが、あいかわらず落ち着く雰囲気と言うか、会津のよさがとっても伝わる場所だと思います。 試飲もできるので、散歩がてら歩いていくのもいいかもです♪ (投稿:2010/05/27   掲載:2010/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 喜多方ラーメン 喜一 (喜多方市 / ラーメン)

    オープンの頃から行ってます。お昼に行ったら平日なのに満席で常に待ってる人がいました。塩はごまかしがきかないと聞いていていつもは醤油派なのですが今日はsioラーメンを食べてみたらうまい!普段チャーシューは脂身を残すのですが喜一では残さずペロリです。ハード面はもちろん味に文句なしなのですがソフト面も店主の吉田さんが席を案内して伝票をお客さんに渡さなくてもちゃんと覚えていて相席ありがとうございました、などすごく気さくで全てが素晴らしいです!喜多方ラーメン食べたいって友達がいたらまず喜一に連れていきたいと思ってます。 (投稿:2010/05/26   掲載:2010/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うきょ
    うきょ さん  (男性/会津若松市/30代/Lv.2)

    弥五島温泉 郷の湯 (下郷町 / 日帰り温泉)

    一度入るまでは通る度に気になってたので時間がある時に寄ってみました。この値段で風呂建物ともキレイでさらにくつろげるなんて素晴らしい。旅先で軽く温泉にはちょうど良い施設なのかも。安いので混雑時が心配ですが…。 (投稿:2010/05/18   掲載:2010/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うきょ
    うきょ さん  (男性/会津若松市/30代/Lv.2)

    焼肉 磐梯山 (会津若松市 / 焼肉・韓国料理)

    ふくラボで知り初訪問。ランチの焼肉セット800円。牛豚桜鶏の4種類の厚く大ぶりな切り身が各3枚とボリュームがありおいしかったです。割と盛りが良いご飯が少し足りないかな、と思うくらいの肉の量かも。桜肉が一番おいしかった印象です。店もキレイで新しめな印象で入りやすいのがとても良かったです。また利用したいと思います! (投稿:2010/05/18   掲載:2010/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉田菓子舗 (会津若松市 / 和菓子)

    生菓子も種類がたくさんであんこがおいしいのですが素朴な懐かしい味のパンが私は特に好きです。お昼近くに行くとお客さんが出たり入ったり…近くの会社の人も買いに来る姿を見かけます。ハンバーグパン、たまごパン、アンパン、ぶどうパン、ジャムパンをよく買います♪懐かしい味のパンに挟まれたハンバーグは○ックよりおいしいしハマります!パンはふわふわで余計な物を使ってないのか次の日には固くなってしまうのでその日のうちに食べるがいいと思います。でも女性でも二個はペロリといけちゃいますよ(^O^) (投稿:2010/05/12   掲載:2010/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 熊野屋菓子店 七日町店 (会津若松市 / 和菓子)

    キャラメルの生クリームがはさんであるキャラどらがほろ苦く甘さ控えめでおいしいです。しつこくないのでもう一個食べれちゃう♪って感じです(^O^) (投稿:2010/05/12   掲載:2010/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bee9in
    bee9in さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.1)

    磐梯観光船株式会社 長浜営業所 (猪苗代町 / 名所・観光地)

    遊覧船の亀丸と白鳥丸が目印の長浜は、冬は沢山のカモや白鳥が飛来します。砂浜まで降りて、間近で餌をあげる事ができます。パンの耳を100~200円で買うことができます。直接手から食べるカモや白鳥もいて可愛いですよ。国道沿いでアクセスがしやすい為、ドライブがてら子供を連れてよく行きます。公衆トイレや駐車場などはきれいに整備されています。遊覧船は冬期はお休みしているようですが、週末は沢山の人が白鳥を見に訪れていて賑わっています。 (投稿:2010/01/25   掲載:2010/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山 大勝軒 (郡山市北部 / ラーメン)

    久々に行きましたが、一口目でこの味待ってた~って思っちゃいました。子供連れで行っても同料金の大盛りで頼めて、お財布も助かっちゃいます。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cafe comaya (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)

    友達とお茶がてら行ってみました。私はミニパフェとしぼりたて豆乳、友達はレアチーズと豆乳ラテ。ミニパフェはフルーツソースがかかった豆乳ソフトと下に生クリーム、シリアル(ドライフルーツのグラノーラ入り)とバナナが入っていて豆乳ソフトなのでサッパリめでおいしいです。他にもパウンドケーキやカップのシフォンケーキ(超オススメ)、おからドーナツなどあります。こじんまりとしたお店ですが雑貨もおいてありとてもかわいらしいです♪ (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,981~4,990 件を表示 / 全 5,083 件

新店情報