おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(10,003件)

9,701~9,710 件を表示 / 全 10,003 件

  • ししまる
    ししまる さん  (女性/福島市/20代/Lv.2)

    一般財団法人 民族衣裳文化普及協会 (福島駅周辺 / 教室・習い事)

    私は今回「ゆかたキレイ講座」を受講しました。3回コース(1時間90分)で4,800円で「ゆかた」と「半巾帯」がもらえます。好きな日時を選んで予約するだけです。自分で着る場合や人に着付ける場合、あとは色々な帯の結び方を教えてもらえます。 楽天イーグルスの浴衣を着て野球観戦に行ったり、ゆかたコンテストを開いたりいろいろ活動しているようです。 その他にも着物の着付けなど季節に応じて色々あるようです。 福島教室以外にも郡山、若松、いわきでも行っているようです。 http://www.wagokoro.com/ (投稿:2009/08/05   掲載:2009/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さぶちゃん
    さぶちゃん さん  (女性/福島市/20代/Lv.1)

    板前料理 膳 (郡山駅周辺 / 居酒屋)

    美味しい料理の数々。 お通しにも思い入れが感じられます。 種類によって日本酒はゆっくりじっくり燗をつけてくれます。 親方と女将、そして店員さんがみなアットホームな感覚で迎えてくれます。 女ひとりででも気兼ねなく呑むことのできるそんなお店だと私は思います。 実際ひとりで2回お邪魔した。 『チーズの酒粕漬け』が私のおすすめする一品です。 (投稿:2009/11/11   掲載:2009/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotake
    kotake さん  (女性/福島市/30代/Lv.12)

    韓国家庭料理と焼肉食べ放題の店 こり家 (郡山市西部 / 焼肉・韓国料理)

    ワンコインで頂いてきました。石焼ビビンバを食べたのですが、アツアツでゴマ油が効いてて美味しく頂きました。辛味(コチュジャンかな?)も別の器に盛られてきて、自分で辛さが調節できるので辛すぎるのが苦手な私は、良かったです。 (投稿:2009/11/09   掲載:2009/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotake
    kotake さん  (女性/福島市/30代/Lv.12)

    伊達屋 (福島市北部 / ラーメン)

    ここに来たら、塩ラーメン!塩ラーメンって難しい、って聞きますので、この味を出すのは苦労されてると思います。だって凄く美味しいですもの。あとは接客。本当に丁寧。いつも感心させられます。 (投稿:2009/11/06   掲載:2009/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小池菓子舗 (柳津町 / 和菓子)

    あわ饅頭といえば小池菓子舗さん。ふわふわで大好きです。お店の前に長い行列が出来ていて断念、…でも!近くの兄湯がある道の駅にもお店が出ていて中で実演販売してました。 (投稿:2009/11/02   掲載:2009/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)

    玄そばのソフトクリーム300円を食べました。紛れもなく蕎麦の味。甘さも控えめでおいしかったです。会津各地のお土産がここで買えてしまう感じです。トイレも内装のダークブラウンがシックでホテルみたい。新しいこともあり快適に使えました。また立ち寄りたい道の駅です。 (投稿:2009/11/02   掲載:2009/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotake
    kotake さん  (女性/福島市/30代/Lv.12)

    四季の里 農村いちば おみやげ店 (福島市西部 / おみやげ・民芸品)

    四季の里に行くと、必ず寄ります。福島のお土産が色々買えるので楽しいです。毎回買うのが・・・駒田屋の『みそぱん』優しい味でつい買っちゃいます。 (投稿:2009/11/01   掲載:2009/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotake
    kotake さん  (女性/福島市/30代/Lv.12)

    こんにゃく工房 金蒟館 (福島市西部 / 食品)

    こんにゃくアイス頂きました。ほんと不思議な食感、そしてほんとに垂れてこない!足湯に浸かりながら頂きました。あと、ちぎりこんにゃくも頂きました。1つぶが大きい!!思わず声をあげちゃいました。醤油あじと、味噌味があってどちらも美味しい! (投稿:2009/11/01   掲載:2009/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまのパン屋 しゃっぽ (二本松市 / パン)

    小さなパン屋さんかと思えば、種類も豊富でいろんなパンを楽しめます。ついついお土産にたくさん買い込んでしまいます。数種類のカレーパンがおススメです。瓶の牛乳もついそこで飲んでしまいます。 (投稿:2009/10/29   掲載:2009/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 光月堂 (福島市東部 / パン)

    福島市児童公園の売店でもお休みの日には出張販売してます。遊びながらお昼やオヤツにすごくいいです。 (投稿:2009/10/29   掲載:2009/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,701~9,710 件を表示 / 全 10,003 件

新店情報