おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,205件)

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,205 件

  • ヒロのお菓子屋さん レイクウッドカフェ店 (北塩原村 / カフェ・喫茶店)

    来年春には仙台に新店オープンのヒロのお菓子屋さん!(人´∀`).☆是非本家に行かねば!と思い立って早速入店☆花豆モンブランがとても美味しくて感激♪クリームがしっかりコクがあってとても大満足でした♪気さくなご主人様も素敵です♪仙台のお店はランチも始めちゃうみたいなので、ますます楽しみです☆オープンしたら必ず行きますね(*^_^*) (投稿:2014/06/30   掲載:2014/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うつわと雑貨 うさぎや (福島駅周辺 / 雑貨・インテリア)

    福島のお友達の案内で念願のうさぎやにご訪問♪路地にある小さな可愛らしいお店です(人´∀`).☆ こじんまりとした店内ながらも可愛い雑貨が所狭しと並んでいます☆この日はロッタ・キュールホルンの可愛いリスマグを購入♪欲しいものがありすぎて困ります!街なかのオアシス的な空間です(*^_^*) (投稿:2014/06/23   掲載:2014/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 藤沢
    藤沢 さん  (男性/宮城県仙台市/30代/Lv.1)

    サバイバルゲームフィールド Ghost in the Dark (福島市南部 / その他)

    友人から、教えてもらったんですけど(^-^)/ 初めてゲームに、参加しました 皆さんとても、親切で!色々勉強になり とても楽しい時間でした。 私も友人とまたゲームに、参加したいと思います。 (投稿:2014/06/02   掲載:2014/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 野口英世記念館 (猪苗代町 / 博物館)

    千円札の顔! 野口英世博士について学べる記念館です(*´ω`*) 博士が幼い頃に落ちて火傷した囲炉裏のある生家やお母さんが洗い物をしたであろう小川も健在です♪お母さんの博士に対する愛情溢れるお手紙も涙物です♪子を想う気持ちは現代でも変わりません♪そして、なんといっても博士の精巧なロボットにびっくり!!(;´Д`) なんて本物みたいなんだ!友人は動画まで撮影していました!笑 小学生以来の訪問でしたが、大人目線で観ると興味深かったですね♪ (投稿:2013/11/23   掲載:2014/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • oncafé (福島市北部 / カフェ・喫茶店)

    飯坂温泉街にあるレトロ感覚溢れるカフェです♪ひと休みするにはちょうどいい広さで癒されますね(*´ω`*) なんだか懐かしい感じを味わいつつ、温泉あとのリラックスタイムには最適です☆ (投稿:2013/12/03   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 裏磐梯 (北塩原村 / ドライブ・道の駅)

    道の駅の規模としてはそれほど大きくもなく小さくもなく、こじんまりとしてますが、レストランもあって休憩するには最適です♪レストランで食べた喜多方ラーメンは値段も手軽でとても美味しかったです♪お隣で食べていた年配の方々も「ここのラーメン、スープが美味しいね♪」と言ってましたが、納得♪お土産も揃っているのでオススメです(*´ω`*) (投稿:2013/11/29   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 新野地温泉 相模屋旅館 (福島市西部 / 旅館)

    相模屋さんの野天風呂がとても素晴らしいです☆もうもうと噴気孔から吹き出す猛烈な湯気は怖いくらいでとってもワイルド!!これが野天風呂だぜえ!と納得!日帰りでもいいですが、泊まりで夜に行くと野天風呂に続くみちのりの長さも相まってすっごい怖い・・けど、すっごい楽しいです(*´ω`*)お風呂に入ったあと、体がポカポカしてかなりの代謝がアップしたと思われます♪また行きたい是非温泉ですね☆ (投稿:2013/11/29   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花月ハイランドホテル (福島市西部 / ホテル)

    高湯温泉街の中でも一番高台にある近代的な旅館です。ここの売りはなんといってもお風呂ですね♪乳白色の広いお風呂は硫黄のいい香りが(*´ω`*)私は泊まりで利用してますが、貸し切り露天がなかなかいいですよ♪大浴場も最近リニューアルオープンしたばかりですし、ゆったりと温泉の泉質を満喫したい方には是非オススメです☆また近々行きたいですね♪ (投稿:2013/11/29   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯吾妻レークライン (福島市西部 / 名所・観光地)

    晩秋のレークラインは最高に紅葉が素敵だったです!行った日が快晴だったこともあり、朱色や緋色がよく映えて綺麗でした!走っていると日本の風景ではないような感じで、雄大な自然に癒されますね♪ロケーションが良いので、帰り際に中型バスで乗り付けたデジイチカメラマン集団が一斉に三脚を立て、撮影していました!私も混ざりたかったなあ(*´ω`*) (投稿:2013/11/23   掲載:2013/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Bandia(バンディア) (北塩原村 / カフェ・喫茶店)

    やはりこちらのお店はテラス席でお茶をするのがとてもいいですね♪寒い時期は無理ですが、私がオススメするのは新緑と初秋の季節でしょうか^^ぼーっと木立を眺めながらつい時間を忘れてしまいます♪ハーブティーにはちょっとしたプチデザートもついてくるので、お茶時間が楽しいです♪店内にはハーブの商品も色々ありますよ(*´ω`*) (投稿:2013/11/23   掲載:2013/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,205 件

ふくラボ!クーポン検索