おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,263件)

381~390 件を表示 / 全 69,263 件

  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    ドン・キホーテ 福島店 (福島市東部 / スーパーマーケット)

    久しぶりに行きました。以前は1階、2階は別会計でしたが、現在は2階の商品も1階で会計できるようになったと掲示してありました。ただしカート使用しての会計はその階での会計とのことでした。相変わらず安くて品揃えが多く珍しい商品もあるので買いすぎてしまいます。3階はDAISO、ジム、4階はゲーセン、地下はスーパーと各階いろいろ楽しみながら買い物ができます。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    かわちや 安積店 (郡山市南部 / スーパーマーケット)

    以前、友人に柴宮店を教えてもらい他にも店舗あるのかなぁと思い調べたら、こちらの安積店も気になり行ってみました。店内、駐車場も広く利用しやすかったです。かわちやに行くと必ず柳津のあかべこの食パンを購入します。他にも精肉、鮮魚が安くてありがたいし、惣菜も他のスーパーにないような惣菜があって楽しんで買い物できました。郡山に行ったら必ず立ち寄るスーパーです。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    ささき牧場カフェ (福島市西部 / カフェ・喫茶店)

    以前から気になっていましたが、友人がちょうど行ってみたいと言うので行ってきました。初めてだったこともあり、今回は牛乳ソフトを注文。濃厚かなぁと想像してましたが以外とアッサリしていて甘さ控えめで私好みのソフトでした。他にはわさびソフトなどありましたよ。屋外には人懐っこいネコがいて可愛くて癒されました。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    お食事処 だいこくや (本宮市 / お食事処・和食全般)

    以前、子供の部活の試合会場がこの付近で、通る度に混んでいたので気になってました。お昼時は駐車場も満車だったので閉店間際に行ってきました。だいこくラーメンが気になり食べてきました。あんかけラーメンでしたが、普通盛りなのに大盛なくらいのボリュームで驚きました。ちょうど良い味やあんかけで美味しくいただきました。良心的なので混雑するのも納得です。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    ムシムシランド (田村市 / 名所・観光地)

    とくに男の子がいる家庭は行ってしまいますよね。私も息子が幼い頃に行きました。思っていたより広い敷地内でカブトムシドームではたくさんのカブトムシや自然とふれあえてリフレッシュできました。売店では珍しいクワガタも販売していました。子供だけでなく、大人や昆虫が好きな人には楽しめて良いと思います。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    原町製パン (南相馬市 / パン)

    こちらにはまだ直接行ったことはありませんが、先日南相馬市のスーパーで買い物したときにこちらのよつわりパンとハンバーガーを購入しました。セデッテかしまでも、よつわりパンをみかけたので気になっていました。よつわりパンは切り目があり、ホイップやあんこが入ってました。ほどよい甘さで美味しかったです。ハンバーガーもジューシーで満足でした。パン生地は昔懐かしの給食で味わった生地でした。今の時代はふわふわしたパンなどありますが、こちらのようなパンもこれからも末長く販売してほしいですね。次回南相馬市に行ったときには立ち寄ってみたいと思います。今から楽しみです。 (投稿:2024/12/27   掲載:2025/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    むらかみ亭 (三春町 / ラーメン)

    白・黒・赤の三種類の特製担々麺をおススメですというので、白の白胡麻を注文した。辛いのが苦手だったけど、辛さ控えめで白ごまのおかげで風味が良く味わいも抜群で美味い。黒は中ぐらい、赤は辛党の方がおススメらしいです。 (投稿:2024/12/25   掲載:2024/12/26)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Kats-san
    Kats-san さん  (男性/田村市/60代/Lv.3)

    むらかみ亭 (三春町 / ラーメン)

    辛口担々麺を売りにしてますが私は裏メニュー”サンマーメン”が大好きです。もやし餡かけ素朴な中華麺ですが、懐かしい横浜の学生時代を彷彿とさせます。手頃な価格で熱々のあんかけラーメン[サンマーメン]を一度試してみてください。 (投稿:2021/05/14   掲載:2024/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    中華さくら (福島市北部 / 中華料理)

    今回で、2度目の訪問です。到着時間は11時半頃でした。ウェイティングボードに名前を書きに行くとすでに満席で7組待ちでした。30分程度待ってようやく順番が来ました。今回いただいたのは、あんかけ焼きそばとたまごチャーハン、さくらとり定食と餃子です。焼きそばとチャーハンは更に15分くらい遅れて運ばれてきました。焼きそばは、あんがたっぷりとかかっていました。チャーハンは、優しい味付けですが、旨味がありました。餃子は皮パリでした。とり定食は、鶏肉が山盛りに盛られていました。どの料理も盛りがすごくて、チャーハンととり定食の鶏唐揚は半分持ち帰りました。 (投稿:2024/12/25   掲載:2024/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    和楽cafe (郡山市北部 / カフェ・喫茶店)

    今日のランチはどこにしょうかと探していると、なんとメインの通りから少し入ったところにありました。先客は2組、10名程度(全て女性)でした。今回いただいたのは、ポークジンジャーです。注文から10分かからずに料理の到着です。しょうが焼きの肉は、ポークソテーのような厚みのある肉で、適度にスパイスが効いています。エリンギや玉ねぎが甘めに味付けされているため、肉の味をより引き立てています。ご飯は酵素玄米か白米か選べます。 (投稿:2024/12/25   掲載:2024/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

381~390 件を表示 / 全 69,263 件

新店情報