- 投稿:2025/04/15
- 掲載:2025/04/17
朔日、朝から雪が降っていてあさかね神社さんへ15時にお参りする頃には雨に変わっていました。がくとくん、おんぷちゃん、魅力がギュッ✨️と詰まった「ふくしまディスティネーションキャンペーン」切り絵御朱印を拝受✨️そして4月の花御朱印は桜の片面を御朱印帳に直書きして頂きました。宮司様ともお話をしたりと、とても嬉しくて跳び上がりたくなりました。
朔日、朝から雪が降っていてあさかね神社さんへ15時にお参りする頃には雨に変わっていました。がくとくん、おんぷちゃん、魅力がギュッ✨️と詰まった「ふくしまディスティネーションキャンペーン」切り絵御朱印を拝受✨️そして4月の花御朱印は桜の片面を御朱印帳に直書きして頂きました。宮司様ともお話をしたりと、とても嬉しくて跳び上がりたくなりました。
梅の花が見頃とSNSでお知らせを拝見していましたが、てんかん発作のある娘は季節の変わり目の影響を受けたのか外出を控えていました。本日はお天気にも恵まれ、とても爽やかです。15:20頃親子で梅ロード駐車場へ。美しい風景に心を奪われスマホのシャッターを沢山押しました。すぐ近くに梅の直売所もありましたよ。お散歩にもとても良いですね。ありがとうございました。
新年度がスタートして寒暖差もありますが、本日は晴天でお参り日和てす。11:15頃、高屋敷稲荷神社さんの鳥居をくぐっていると、コケコッコーという烏骨鶏さんの元気な鳴き声が響きました。社務所でふくしまプレDC限定デザインの御朱印を拝受して、感慨深いてす。御神石に両手で触れてパワーを注入。井戸水で作ったというほうじ茶を味わいました。「フラワースタンプラリー」台紙の県中エリアに押印しましたよ。とても嬉しかったてす。
3.31(月)15時20分頃お参りしました。楽しみにしていた、春限定御朱印を2体拝受しました。カルガモさんと木目の御朱印を手にとってみると、大変お洒落なデザインです。境内は工事中とのお知らせもあったように、衝立を建てるなどの安全対策もなされていましたm(_ _)mさくら祭りにこころをウキウキさせながら手を合わせて参りました。ありがとうございます。
10時頃清水台の愛宕神社さんへお参りしました。気温が下がり、雪から雨に変わりましたが支障なくて良かったです。今月もあと数日となりました。宮司様にお会いして御朱印を拝受したことで、励みにしていることを伝えますと、来月以降(4月〜6月)の御朱印のラインナップを見せてくださいました。お参りをたのしみにしています。
2025.3.17(月)15時頃豊景神社さんへお参りしました。郡山駅前のはなしょくにんさんよりホワイトデーをイメージした花手水だとのことで、拝見しました。この日の郡山は暴風警報が出ておりましたが、おかけさまでルンルンでお参りをしました。今月も宮司様とお話して、社務所に飾られたお雛様に癒されました。眼福眼福〜。先月に購入した、「古代米の一種 幻の米 緑米(みどりまい)」が置いてありましたよ。美味しく頂いています。三月の干支御朱印、月替りの花朱印を拝受しました。帰宅後しばらくして郡山市の暴風警報は解除になり、ほっとしています。ありがとうございました。
お店前でドリップセットの福袋を購入してガラガラ福引きをすると、ドリップコーヒーを一袋頂きましたよ。その後友達とイートインで二階席に落ち着きました。私は和栗のモンブランケーキとアメリカンコーヒーMサイズのセットにしました。コーヒーの香りを楽しみながら豊かな時間を過ごしました。
友人とティータイム。友人はモンブランケーキとコーヒ―。私はドトールシェイク(ショコラ)とかぼちゃのタルトを頂きました。美味しく楽しい時間を過ごせました。
奥州街道御宿場印めぐりをしています。少しだけ、お店の裏側に停めさせて頂きました。御宿場印を拝受しました!同時にお買い物をしてきましたよ。ありがとうございます(*´▽`*)
奥州街道御宿場印めぐりをしています。本宮市営九縄南駐車場(30分無料)を利用して、車椅子の娘とお邪魔して御宿場印を拝受しました。そして、NHK朝ドラ「エール」放送記念のクリアファイルやゆるキャラのまゆみちゃんのファミリー付箋も購入しましたよ。ありがとうございました。JR本宮駅東口(モコステーションさんの建物近く)に伊藤久男さんの代表曲が流れるモニュメントがあり、スイッチを押して素晴らしい歌声を拝聴しました。